インデックスファンドの基本情報

初心者が投資をするのであれば、まずはローリスクのものに挑戦するのがおすすめです。投資の種類には株式、ゴールド、FXなどいろいろなものがありますが、ローリスクで投資をしたいときにおすすめなのがインデックスファンドです。

インデックスファンドとは投資信託の1つで、低資産で始めることができます。また、手数料が安いのも魅力です。

広告

この記事ではインデックスファンドについて詳しく解説します。

インデックスファンドとは

インデックスファンドとは、ベンチマークに連動する運用を目指す投資信託(ファンド)のことを指します。ベンチマークとは、市場平均と同じ動きをする指数のことを指します。

インデックスファンドとは基本的にファンドマネージャーがすべて管理してくれます。そのため、経済や投資の知識がない人でも気軽に始めることができます。

投資を始めた後も特に企業分析や銘柄選別などをする必要がないので、忙しい人にもおすすの投資方法です。

投資信託の見分け方

投資信託には多くの種類があり、証券会社によって扱っている投資信託が異なります。各投資信託がどの指数に連動しているかは、ファンドの名称から判断することができます。

例えば、「ニッセイ日経225インデックス」、「eMAXIS TOPIXインデックス」など日経平均株価、TOPIXなど明確に指標がわかるものがほとんどです。

しかし、一部は「たわらノーロード 先進国株式」など指標名が入っていないものもあります。この場合は、証券会社のホームページやファンドの目論見表を見ることで確認することができます。

インデックスファンドの種類

インデックスファンドには種類がたくさんあり、証券会社によって異なります。そして、インデックスファンドによってさまざまなベンチマークが使われます。

数あるベンチマークの中でも、特に以下のものが一般的です。

  • 日経225インデックス(東証一部に上場する225銘柄の株価の平均)
  • TOPIXインデックス(東証一部に上場する全銘柄を平均した指数)
  • JPX日経インデックス(東証、マザーズ、JASDAQに上場する株のうち、条件を満たす400銘柄を対象とした指数)
  • NYダウ・インデックス(ダウ・ジョーンズ社が算出する、アメリカの代表的な30銘柄の平均値
    MSCIコクサイ・インデックス)

また、インデックスファンドは日本国内だけではなく、海外の指標に対して投資をすることもできます。先進国、新興国というように分けられていることもあります。

日本国内のインデックスファンドだけではなく、海外のインデックスファンドやリート(不動産投資信託)など、複数の投資信託を組み合わせることで、リスクを分散させることができます。

広告