株式投資を始める際に基礎知識!日経平均株価について

日々の経済ニュースを見ていると必ず目にする日経平均株価。しかし、その数字が何を表しているのかよく理解していない人も多いですよね。

この記事ではこれから株式投資を始めたいという人に向けて、日経平均株価について紹介します。

広告

日経平均株価とは

日経平均株価とは、日本経済新聞社が東証1部に上場する企業の中から選んだ日本を代表する225社の平均株価です。この225社には、パナソニックやトヨタ、キッコーマンなどありとあらゆる業種の企業がバランスよく含まれています。

日経平均株価とは省略して日経225と呼ばれることもあります。

日経平均株価が上がると、企業の株価が上がっていることを意味し、日本経済全体が潤っていることとなります。一方で日経平均株価が下がれば、日本が不況の状態にあるといえます。

日経平均株価の定期入れ替え

日経平均株価を算出する際、常に同じ企業が225社に選ばれるわけではありません。225銘柄の入れ替えは、毎年10月(発表は9月上旬)に行われ、これは「定期入れ替え」と呼ばれます。

定期入れ替えでは売買が活発に行われていないなど、流動性が低下している企業が外されます。
そして、代わりとして成長性のある企業が225銘柄に追加されます。

また、定期入れ替え以外にも、企業が破綻した時や東証一部から外されたりした場合は、臨時入れ替えが行われます。このようにして、常に225社が選ばれる仕組みとなっています。

TOPIXとの違いは?

日経平均株価と同じく有名なものとしてTOPIXという指標があります。

日経平均株価では東証一部に上場している流動性の高い企業を選ぶのに対し、TOPIXでは東証一部に上場している全銘柄の時価総額の合計を銘柄数で割った指標を指します。

日経平均株価は平均株価、TOPIXは時価総額の平均額となるので、これらの数字は根本的に性質が違うといえます。

日経平均株価に投資する方法

日経平均株価に投資する方法は2つあります。

1つは日経平均インデックスファンドを購入することです。日経平均インデックスファンドは特に長期投資のおすすめの方法です。

もう1つの方法は日経レバレッジETFに投資をすることで、これは短期間で稼ぎたい人におすすめの方法です。日経レバレッジETFではインデックスファンドの2倍の損益となります。

インデックスファンドは証券会社や郵便局、銀行などで購入できますが、ETFを扱っているのは証券会社のみとなります。

広告