イオン銀行は運営するフリーローンは、自由な使い道ができるローンです。カードローンとは違い、一括で借り入れるのが特徴。
ただし、その分金利も低く、後から借り入れられないため返済額が増えないメリットがあります。カードローンは少し怖いと感じる人には検討してみてほしいローンです。この記事では下記の内容を知ることができます。
・イオン銀行フリーローンの特徴
・イオン銀行フリーローンのメリットとデメリット
・イオン銀行フリーローンの料金と金利
・イオン銀行フリーローンの申込基準
・イオン銀行フリーローンの申込方法
・イオン銀行フリーローンの審査
・イオン銀行フリーローンの住所と連絡先

イオン銀行フリーローンの特徴
イオン銀行フリーローンは、株式会社イオン銀行が運営するローンです。事業以外の使い道が自由に設定されています。運営会社のイオン銀行は、都市銀行・地方銀行・ネット銀行の良いどこ取りをしたような銀行です。そのためネット銀行のような低金利や、来店不要の申込を始め、地域限定のキャンペーンなどを行うこともあります。

またイオングループに属しているため、全国にATMが多数設置されているのも強みです。イオンモールのATMでは手数料無料なのも地味に嬉しいポイントですね。
イオン銀行フリーローンのメリットとデメリット
フリーローンのメリットは、資金使途自由なところでしょう。それでいてカードローンよりも金利が低い傾向にあります。カードローンも原則自由に使えますが、違うところは借入の部分。カードローンは何度も借り入れられるのに対して、フリーローンは一括で借り入れます。

つまり、一度借りた金額を返し終わるまでは次回の借入ができません。そういった利便性の面では、カードローンよりも劣るのがデメリットです。ただしその分借入回数に制限をかけられるため、何度も借り入れてしまい借金が膨らむ心配がありません。また一括で借り入れるため、借金返済の見通しも立てやすくなります。
イオン銀行フリーローンの料金と金利
イオン銀行フリーローンの料金と金利は下記の通り。カードローンと比べると低めです。

・申し込み料 - 0円
・融資金額‐10万円~700万円
・貸付利率‐年3.8%~年13.5%
・返済方式‐毎月元利均等返済
・返済期間‐1年以上8年以内(1年単位)
・ATMの取引手数料 - 0円
イオン銀行フリーローン申込基準
まず、申込において日本に住んでいる必要があります。もし外国籍の方が検討する場合、永住許可が必要です。年齢は満20歳以上で満60歳未満の方が対象になっています。そのうえで安定した収入が必要です。

雇用形態については記載されていませんが、安定した収入とあるため確実に審査に通りたい場合は正社員であることが望ましいでしょう。またイオン銀行の口座も持っている必要があるため、持っていない人は事前に申し込んでおくと良いかもしれません。
イオン銀行フリーローンの申込方法
フリーローンはネットから簡単に申し込めます。ただし契約書については郵送されてくるので、指示に従いましょう。

1.公式サイトへ
2.フリーローンをクリックし申し込みページへ
3.必要事項記入
4.審査
5.契約
6.融資
イオン銀行フリーローンの審査
イオン銀行フリーローンの審査基準は明確には分かりません。しかし金利などから予想すると、厳しめの可能性があります。というのも、金利が低いローンは基本的に審査が厳しいとされているためです。さらにイオン銀行フリーローンは、銀行系ローンでもあるためそういった面からも厳しいと言えそうです。

実際に、同社のカードローンよりは審査が厳しいと言われています。自信がないと感じる人は、ホームページで借入可能額の資産を行ってみましょう。
イオン銀行フリーローンの住所と連絡先
イオン銀行フリーローンは株式会社イオン銀行が運営しています。住所は東京都千代田区神田錦町3-22です。

イオン銀行コールセンターローン専用ダイヤルは0120-48-1258です。メールでのお問い合わせには対応していません。
まとめ
イオン銀行フリーローンは、ある程度借入額が決まっている人におすすめです。使い道自体は自由なので、借り入れできればさまざまなことに利用できます。ただし金利が低いのと銀行系ローンのため審査は厳しめ。自信がない人は別のローンも並行して検討しましょう。

注意 - クレジットカードやローンのお申し込みにはリスクがあります。お申し込みの際は利用規約をご確認の上、お手続きください。