オリコ教育ローンは、教育資金全般に利用できるローンです。例えば、学費だけでなく塾などにも利用できます。
限度額は500万円までです。目的ローンの1つなので、指定された目的内であれば、自由に利用できます。この記事では下記の内容を知ることができます。
・オリコ教育ローンの特徴
・オリコ教育ローンのメリットとデメリット
・オリコ教育ローンの料金と金利
・オリコ教育ローンの申込基準
・オリコ教育ローンの申込方法
・オリコ教育ローンの審査
・オリコ教育ローンの住所と連絡先

オリコ教育ローンの特徴
オリコ教育ローンは、株式会社オリエントコーポレーションが運営しています。教育資金であれば、ほとんどの目的で申し込めるローンです。運営しているオリエントコーポレーションは、信販会社の中でも最大手です。そのため歴史も古く、1961年に「広島信用販売株式会社」を設立しました。

実は設立のきっかけはもっと古く、1954年に発行したクーポン券でした。クーポン券を作ったのは「広島県労商協同組合」で、現在のクレジットカードのように、審査があったといいます。
オリコ教育ローンのメリットとデメリット
オリコ教育ローンは、目的ローンの一つです。そのため指定した目的内であれば自由に利用できます。教育に関すること全般というと分かりづらいですが、学費や塾代はもちろん、テキストの購入などにも利用できます。つまり教育とみなされれば自由です。

オリコにはフリーローンもありますが、教育に限定することで金利が低くなっています。その分審査が慎重になりますが、返済負担を減らしたい人にはメリットです。ただし限度額が500万円なのが少しだけキズ。教育系は大きな資金を必要とすることが多いため、低いと感じる人もいるでしょう。
オリコ教育ローンの料金と金利
オリコ教育ローンの料金と金利は下記の通り。金利は比較的低めです。

・申し込み料 -0円
・融資金額-10万円~500万円
・貸付利率-4.8%
・返済方式-元利均等返済方式(ボーナス併用返済も可)
・返済期間-最長7年間(6ヵ月~84ヵ月)6回~84回
オリコ教育ローンの申込基準
オリコ教育ローンの申込基準は「満20歳以上で安定した収入のある方」です。安定した収入のある方とは、基本的に職に就いている方を指します。年収や職業等には触れられていないため、職に就いている方であれば、パート・アルバイトの方でも申込可能です。ただし、パート・アルバイトの方で、月の給料が大きく変動してしまう方は申し込めても審査に落ちてしまうかもしれません。

教育ローンで一番望ましいのは、正社員の方です。金額が大きくなる分、毎月一定の収入が得られる正社員の方は、ほとんどの人が申し込めます。
オリコ教育ローンの申込方法
オリコ教育ローンは、ネットから申し込めます。契約書は自宅に郵送されてくるため、指示に従い返送しましょう。

1.公式サイトへ
2. 目的ローン教育プランをクリックし申し込みページへ
3.会員規約に同意
4.必要項目入力
5.入力内容確認
6.申し込み完了
オリコ教育ローンの審査
オリコ教育ローンで一番に見られるポイントは、信用情報です。信用情報とは、クレジットやローンを利用した際の返済状況や支払い状況、契約内容を守れているかなどです。信用情報にキズがある場合、まず審査に合格することはできません。というのも、少なくとも5年間は信用情報が保存されるためです。

またオリコ教育ローンは低金利なため、審査が慎重に行われます。なぜなら、会社側からすればリスクが大きくなってしまうためです。
オリコ教育ローンの住所と連絡先
オリコ教育ローンは株式会社オリエントコーポレーションによって運営されています。住所は東京都千代田区麹町5丁目2番地1です。

電話番号は各地域・お問い合わせ内容によって異なるため、詳しくはホームページをご覧ください。メール・webでのお問い合わせにも対応しています。
まとめ
オリコ教育ローンは学費というよりも、細かい教育資金におすすめです。限度額が低いため、大きな金額のものには向いていません。その分金利は低めに設定されています。返済負担は小さくなるため、特に「学費は払えるけど他のものに使いたい人」に向いているでしょう。

注意 – クレジットカードやローンのお申し込みにはリスクがあります。お申し込みの際は利用規約をご確認の上、お手続きください。